ダイエットで言い残したことが
このブログもずっと書きぱなしで読み返したことはなかった。黒酢を飲んで読み返す気持ちになった。メンテナンス?(ここまで独白・・)
最近このブログを見る方が増えたようです。
前は一日に10人程度だったのが、40~100くらいになりました。西野流呼吸法について、誹謗や中傷ではなく、素直に感想を書いているブログが少ないことが原因でしょう。
それと同時に、5年くらい前に書いた「ダイエット」の記事もヒット数が多いようです。
「うーん試しにやってみたんだよな」
と懐かしく読み返しました。
あの当時と今、体重差はというとありません。新しいダイエットも行っていませんし、リバウンドもありません。西野塾に入った23年前とほとんど重量的には変化がありません。質はというと筋肉が脂肪に移行したりはしているようです。
書き忘れたことが一つあって、実は5Kg減からさらに3Kgほどオーバーランをした時にほほがこけて、会う人、会う人、誰も痩せたとは言わず、ちょっと目線をはずすことに気づきました。急に痩せて、ほほがこけたので癌だと思われたようです。
この3Kgを取り戻すのは簡単でしたが、ほほがこけたのはしばらく回復しませんでした。いつも10歳くらい若く見られていたのですが、その時期から人が驚くほどの迫力がなくなったような気がします。
無理なダイエットというのは、特にある一定の年齢を過ぎると、大きな影響を与えるようです。人によってははっきりと老けこむことになりかねません。
ですから今は、運動と節食、そして気持ちを前向きにして、無理なく体重や体型を維持していきたいと思います。
Recent Comments